トンデモお客さん日報vol.1

正しい敬語を使わなきゃ人間失格!?

 

販売員の仕事をしていた時のことだ。

ご案内の際中に「こちらです」とか「そうですね」と応えていたら、お客さんにめちゃくちゃ叱られたことがある。

 

おいぃ!!!今なんて言った!?

「こちらでございます」と「左様でございます」だろーーー!!

お前人として終わってるんじゃねえか!?あぁん!?

と、突然激昂されたのだ。

インパクトがあったので覚えてしまった)

 

なんかもう勢いが強すぎて笑いそうになってしまったが、視界の端で上司が「笑っちゃダメー!!」とテレパシーを送っている感じだったので必死に押さえた。

f:id:anosan:20191023121912p:plain

(この方自身は随分酷い言葉遣いだけれど、だからといって「その敬語は間違いでございます!」なんて丁寧な言い方で怒鳴られたら吹き出したりニヤけたりして大変失礼な反応をしてしまいそうだなぁ〜)

 

などと変な妄想をしていたためお客さんの主張はあまり聞いていなかったのだが、ほぼほぼ罵倒だったのでまぁいいだろう。

 

「ちゃす!いらっしゃいあせ!」とか「そっスねー!」みたいな見事な崩れ方をしていたら流石に改まる必要はあると思うが、そこまで怒られたのは後にも先にもこの時だけだったのでビックリした。

f:id:anosan:20191019104607p:plain

正直、ロープライスのお店でそこまでのレベルを求められるのは割りに合わない。

そのお客さんにとっては普段と違って聞き慣れない言葉遣いだかったからイラッとした、というのなら気持ちはわからないでもない。

でもそんなに怒ることだろうか。

貴重なご意見ではあるが、そこに怒りを乗せる必要はないような気がする。

 

いや、怒るのはまだ良いけれど自分のことは棚に上げて言葉遣いを指摘されるのはなんだか納得がいかない。

正しい言葉を使って欲しいのならまずは自分からである。

 

だが確かに敬語としては不十分だし、勉強になったのも事実である。

 

ただ、それ以降教えてもらった言葉遣いをするようにしたら今度は別のお客さんに「バカ丁寧な喋り方でバカにしてるの!?」と怒られることもあったし「丁寧にありがとう」と感謝されたこともあった。

もはやどちらがいいのか分からない。

 

これらは複雑な日本語を使う日本ならではのトラブルだろう。

でも逆にトラブルというか微笑ましいハプニング(?)にも遭ったことがある。

f:id:anosan:20200203193104p:plain

とあるドリンクスタンドで飲み物を買った時。

 

店員さんが「これ、ちょこられ・・・しょこ・・・しょこらり・・・掴め!!これ!」と満面の笑顔で渡してきたのだ。

 

留学生だと思うが、笑顔と共に一生懸命な気持ちが伝わってきたので悪い気は全くしなかった。

むしろ面白かったし嬉しく感じた。

 

チョコレートドリンクなのだが、商品名は「ショコラ」と「ミキサー」が混ざったような名前だったので覚えにくかったのかもしれない。

ちなみに正解は『ショコリキサー』だ。

少々ややこしいよね。

 

渡すときも「お待たせしました」と言うマニュアルだったようだが、言いにくそうにしていた。

 

別の店員さんが教えてあげている時も

おもたせしました」とか

「おるもたすしました」と

伝わるけどすごく惜しい!という感じだった。

 

そして結局「どうぞ」と言うことにしたようだ。

目線が合うと笑顔を向けてくれるし、こんなにも気持ちがいい接客であれば何の問題もない。

 

その後も一生懸命商品名や敬語を覚えようとしていて、和ませて貰った。

f:id:anosan:20200218155928p:plain

私はこうやって気持ちを伝える努力が足りなかったのかもしれないなぁ。

非常に勉強になった。

 

作成者 コミュニケーション不足で最近喋り方がめちゃくちゃになってしまったあかね

 

引きこもりの弊害である。反省。