うしさんの笑顔が見たくて

先月急に牧場物語2がやりたくなったものの、ゲーム機本体が故障した為に断念せざるを得ない状況に陥り、闇落ちした私。

牛乳を飲もうものなら愛らしいうしさんを思い出し、卵を食べようものならにわとりさんやひよこさんを思い出し、温泉に行きたいなぁと思えば「ああ、そういえば森の中に温泉あるんだよなぁ」などと、全てを牧場物語2と結びつける始末。

なによりも、うしさんにブラッシングして笑いかけてもらえない人生なんて・・・っ!
ということで諦められない私は修理を決行することにした。 

と言っても実はずっと入れっぱなしだった乾電池の劣化が原因なので、修理というか掃除をすれば多分OKだ。

なので自分でどうにかしてみようと思ったのだ。


今回被害に遭ったゲームボーイカラーだが、どうやら液漏れしたものが結晶化して広範囲にこびりついており中の基盤に干渉している模様。

それを取り除けば復活するのではないか?

いや、するはず!という安易な考えによって解体することにした。

むしろそれだけで済まなかったら困る。

ということで掃除開始である。

 

まずは裏のネジを外して・・・

ん?なにこのネジ。

あんたプラスネジじゃないね?

形を見てみるとこれはY字であるが、そんなものは家庭用のドライバーセットには入っていない。

今日は諦めるしかないか・・。

ということで修理1日目は早くも諦めた。

まさかの出オチである。

ただ、今日のところはネジのサイズを調べるだけ調べておこうと思いを検索してみることにした。

しかしこんな古いゲーム機の情報なんて数えるほどしかなく、詳しい情報がなかなか得られない。

というかどのサイトを見ても「まずはY字ネジをはずしましょう」と言って、裏面の蓋が開いた写真から修理工程がスタートしている。

そんな親切にも写真付きで説明してくれているサイトに向かって「ネジのサイズを言え!サイズを!!」と罵ったのは内緒である。

ちなみに定規で測ればいいのかもしれないということはこれを書いている時に思ったが、この時は2.5とか2.6とか言ってる人がいたのでそれを信じて買うことに決めた。

 

後日、やっと暇ができたのでホームセンターへGO。

無事にY字ドライバーの2.5mmを手に入れた。

ドライバーを手に入れるまでの間は目の前にあるのに餌がもらえない犬の気持ちで過ごしていたが、これでようやく掃除できる・・・!

きっと数十分後には牧場主になって牧草でも育てている頃だろう。

そんな風にワクワクしながらドライバーを差し込むと・・・ピッタリ!

サイズが合っているかどうか心配だったが、ちゃんとまわせたので良かった。

もしこれがダメだったら検索した時に見たサイトの作成者に「ネジ穴がバカになれ〜」とか幼稚な念でも送っていたかもしれない。

でも自分が勝手にサイトを参考にしたんだからそれで失敗しても相手のせいにするなんておたんこなすのすることである。

 

まぁ結果オーライということで蓋を開けてみると表面は意外とそこまで汚れていない様子。

ベビー綿棒と無水エタノールでチョイチョイっと汚れを落として再び電源を入れてみるが・・・

Aボタンが反応しない。

ということはもっと解体して中の方を確認しないといけないわけだ。

再び裏面のカバーを外して中身を見ると、基盤がプラスネジで3箇所止められているのを発見。

「なんだ、プラスドライバーなら家にたっくさんあるわ!」と意気揚々と手持ちのプラスドライバーを試してみる。

が、まわらない。

再びネットでプラスネジのサイズを調べたところ、0だとか00だとか1だとか言われていて情報が統一していない。

またか。

ということで3つのサイズ全て試したのだが・・・まさかの全滅。

どれもこれも空回りする。

何故なんだろう。

 

よく見るとサイズは1で良さそうなのに、ドライバーの先っちょが長過ぎて引っかからない様子。

Google先生に聞いても「1のサイズのネジならそのドライバー買えばいいじゃん」との返事。

いや、そんなのはわかりきっている。

でも先っちょが長いんだもんこれ。

本当は一つのサイズの中にも種類とかないの?

1のαとかβとかそんな感じの。

絶対サイズは合ってるのにちっとも合致しないんだけど。

ということでまたこの日は諦めることに。

いつになったらできるんだろうか・・・。

 

そうこうしているうちに何日も過ぎていき、すっかりテーブルの上のオブジェと化していたゲームボーイ

たまに奇跡でも起きないかと電源を入れてみてもボタンが押せないんじゃあどうしようもない。

ということで彼(ゲームボーイ)の為に日を置いて再びホームセンターへ。

「簡単なゲーム機なんだから家の物でチャチャっと直せるさ!」なんて思っていたのに、すでに1ヶ月くらい経ってる気がする。

でも今日で決めてやる!

私は作業着のおじさんやいかついお兄さんに囲まれた中でドライバーの棚を物色した。

どうやら同じサイズのドライバーだとしても、メーカーや商品によって先端の長さや硬さが変わるようなのだ。

そしてプラスドライバーの中でも先が短そうなやつを選んでみた。

これでダメならもうゲームボーイは封印するしかない。

ドキドキしながら回してみると・・・

 

無事、解放!

 

ちょっとなめてるから慎重にまわさないといけなくなったが、無事に外すことに成功した。 

ゲーム機を購入してから20年余り。

初めて外気に触れた基盤は「なんじゃこりゃあ、眩しいぞ!」とばかりに驚いたことだろう。

普通であれば壊れたゲームは捨てられてしまう運命にあるし、物によっては危険なので解体はNGだと聞いたことがある。

が、まぁこういうのは自己責任だ。

全くもって機械には疎い私であるので下手に触って爆発したり、長い間に入り込んだ虫とかがいたらどうしようという心配もあったものの、見たところ何も居なかったので安堵した。

これでもしGなんて出てきたら、たとえ死骸だとしても叫んで弾いて吹っ飛ばし自らトドメを指していたことだろう。

だが、何にもいなくて良かった。

 

不法侵入者が居ないことを確認した後は、上のリボンが折れたり曲がらないようにひっくり返してみると・・・

ホコリ&青サビだらけ!!

ところどころ真っ黒だし、これは掃除のしがいがあるというものだ。

無水エタノールに浸した綿棒で拭き取れる部分を拭き取り、青サビは傷をつけないようにマイナスドライバーで削って落とした。

 

しかしここで不安要素が浮上。

Bボタンの金属部分がなんだか綺麗にならないのだ。

青サビは取れたけれど、黒ずんでるというか変色している部分がある。

しかし素人にはこれ以上どうこうする力はない。

まぁなんとかなるだろう。

綺麗にしたのであとは電源を入れてみるだけだ。

 


電源を入れると懐かしいメロディが流れてきた。

ここ数日はこのメロディを聞くだけの物体と化していたが、今日こそはここからがスタートである!

ちょいとドキドキしながらAボタンを押してみると・・・感度良好!

じゃあSTARTボタンは?

よしよし、何の問題もない。

じゃあBボタンは???

 


・・・うん、感度不良!

知ってた。

 


でも丁寧に親指の腹でギュッッと押せばなんとか反応してくれる。

やっぱり変色したところが悪さしているようだが、できないわけじゃないからいいや。

もしどうしても気になるようなら、もしかしたらハンダ付けでどうにかこうにかできるんじゃないかと思うので、そういう機械類に詳しい人に相談してみるかもしれない。

当面はこのままプレイするが、家畜のお世話のみならず農業・花の栽培・釣りまで手広くやる時期には細かい操作やボタンのスムーズな連打が必要になってくる。

その時に困るようならやはりもう少し手を加えようと思うが、とりあえずはプレイを始めよう。

もう我慢できない。

 

さぁ、ようやく牧場主になれる時がきたのだ。

待ちに待った160×144ビットの牧場ライフの始まりである。

待っててね、うしさん!

 

 


作成者 あれだけ牧場物語2の良さを語っていたのに最新作のオリーブタウンにも心が動きそうなあかね

 

でもうしさんは2の方が可愛い。